ソニー WH-1000XM6が発表、30日発売〜ミッドナイトブルーは海外のみで販売
ソニーが2025年5月16日、新しいハイエンド・ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットとなるWH-1000XM6を発表しました。WH-1000XM6の発売日は2025年5月30日です。 主な特長やソニーストアでの販売価格を確認しました。 日本ではミッドナイトブルーを発売せず ソニーが日本と海外で、WH-1000XM6を発表しました。...
View ArticleStudio Displayの整備済製品が約4カ月ぶりに入荷〜アクセサリ整備済製品
2025年5月16日午後5時50分時点で、Apple認定整備済製品のアクセサリ整備済製品として、およそ4カ月ぶりにApple Studio Displayの整備済製品が4モデル販売されています。 筆者が定期的に確認した範囲では、Apple Studio Displayの整備済製品の入荷は1月下旬以降、2モデルが1度入荷しただけでした。 Studio DisplayとHomePodの整備済製品...
View ArticleGalaxy S26 Edge発売に伴い、S25 Plus後継モデルを廃止の可能性
Samsungは新しい薄型モデルであるGalaxy S25 Edgeを発売、2026年には後継モデルであるGalaxy S26 Edgeの発売を計画していますが、それに伴いGalaxy S25 Plusの後継モデルは発売されない可能性が高いと韓国メディアThe Elecが伝えています。 Galaxy S26 Edgeの発売で1モデル削減の可能性 Galaxy S25...
View ArticleiPad Air (M3)の未使用が92,800円など、22日までセール販売中
じゃんぱらが、「4週連続!じゃんじゃんセール」を開催、2025年5月16日〜22日までの1週目のセール対象商品として、11インチiPad Air (M3)の未使用品やiPhone SE(第3世代)の中古品などを販売中です。 セール対象のApple製品 「4週連続!じゃんじゃんセール」の1週目のセール対象商品と価格、程度や保証は下記の通りです。 商品名 販売価格(税込) 程度/保証iPhone...
View ArticleiPhone、シェア51.3%で14年連続のトップ!国内スマホ出荷は3年ぶりに増加
2024年度の国内スマートフォン出荷台数は、3年ぶりに増加して3,000万台を超えたとMM総研が発表しました。スマートフォンのメーカー別シェアでは、iPhoneが3年連続で51.3%過半数を獲得し、14年連続シェアトップとなりました。2025年度以降も、スマートフォンの出荷台数が大きく落ち込むことはないとMM総研は予想しています。 スマホ出荷台数、3年ぶりに3,000万台超え...
View Article【2025年最新】Instagramでブロックされるとどうなる?確認方法と対処法を解説
Instagram(インスタグラム)を使っていると、「最近あの人の投稿が見られない」「DMを送っても返信がない」など、相手からブロックされたかも…と不安になることがあります。 Instagramのブロック機能は、ユーザー間のプライバシーを守るために重要な機能ですが、仕組みがわかりにくく、戸惑う人も少なくありません。...
View ArticleiPhone17 AirにTDK製のシリコン負極バッテリーを採用?
サプライチェーン関連情報に詳しいDigiTimesが、iPhone17シリーズに新たにラインナップされる薄型モデルであるiPhone17 Airには、TDKが開発した最新のシリコン負極バッテリー(シリコン負極バッテリーセル、シリコン負極電池)が搭載される可能性があると伝えています。 2025年6月頃にiPhone17 Air向けに量産開始?...
View ArticleiPhone15 Proの在庫が復活〜iPhone整備済製品【5/17】
2025年5月17日午後1時5分時点で、iPhone整備済製品として新たに発売された後にすぐ品切れとなっていたiPhone15 Proの整備済製品の在庫が、1モデルだけですが復活しています。 その他、iPhone15 Pro MaxやiPhone13 Proシリーズの整備済製品も販売されています。 iPhone整備済製品(2025年5月17日)...
View ArticleM4/M4 Pro搭載Mac miniが大量に入荷〜Mac整備済製品【5/17】
2025年5月17日午後1時25分時点で、Appleオンラインストアで販売されているMac整備済製品として、M4シリーズチップ搭載Mac miniの整備済製品が大量に入荷しています。 Appleの認定整備済製品では、Apple Studio Displayがおよそ4カ月ぶりに入荷、iPhone15 Proの在庫も復活するなど、多数更新されています。 M4/M4 Pro搭載Mac...
View ArticleMicrosoft、「Copilot+」パソコンは1年前のMacより速いと主張?
Microsoftは公式YouTubeチャンネルで、「Copilot+」ノートパソコンはMacよりも高速だと大胆に主張しています。では、どのMacモデルと比較しているのでしょうか。詳しく見ていきましょう。 「Macよりも58%速い」との主張の根拠は? Microsoftが公開したのは、「Macより速い。どれくらい速いかというと(We’re faster than a Mac. Here’s how...
View ArticleiPhone17 Airのバッテリー容量と重さに関する予想が投稿〜16 Plus比は
iPhone17 Airのバッテリー容量と重さに関する予想を、yeux1122氏がNaverブログに投稿しました。 投稿されたiPhone17 Airのバッテリー容量と重さを、サイズが近いiPhone16 Plusと比較してみます。 iPhone17 Airの予想スペックと16 Plusを比較 yeux1122氏は、iPhone17...
View ArticleAppleのブランド価値は188兆円!最高額を更新、4年連続世界首位
Kantarが発表したBrandZブランド価値ランキングで、Appleが4年連続の首位となりました。Appleのブランド価値は約188兆円で、前年から28%増加しています。日本企業では、トヨタ、ソニー、ユニクロがブランド価値トップ100にランクインしています。 Appleのブランド価値は約188兆円!...
View ArticleAppleとAlibabaの提携に米政府が懸念〜AI企業との提携禁止も検討
Apple Intelligenceを中国で利用可能にするため、中国テクノロジー企業Alibabaと提携したAppleの動きに米政権や米連邦議会が懸念を示しています。米国当局は、中国の人工知能(AI)関連企業と米国企業との提携そのものを禁止することも検討していると報じされており、米中の緊張による影響が続く可能性があります。 Alibabaとの提携が明らかになったApple...
View ArticleGalaxy S25 FEのベンチマークスコアが投稿〜SoCはS24 FEと同じ
Galaxy S25 FEのベンチマークスコアが確認されました。 Xに投稿されたGalaxy S25 FEのベンチマークスコアから、搭載されているシステム・オン・チップ(SoC)はExynos 2400で、Galaxy S24 FEに搭載されたものとわずかしか違いがないようです。 Galaxy S25 FEはS24 FEのマイナーアップデート版と指摘 Abhishek...
View ArticleiPadOS17.7.7に不具合報告多数!Appleが配信中止
AppleはiPadOS17.7.7でトラブルが発生していることを受け、同OSバージョンの配信を停止したとの情報が入ってきました。いったいどのような問題が生じているのでしょうか。詳しく見ていきましょう。 アプリでログアウトされるとの問題が報告...
View ArticleGalaxy Z Fold7の実機画像らしきもの投稿〜よりスクエアなデザインで大型化
Galaxy Z Fold7の初めての実機画像と称するものを、Anthony氏(@TheGalox_)が Xに投稿しました。 Galaxy Z Fold7の基本デザインはGalaxy Z Fold6と共通ながらよりエッジがたったスクエアなデザインになるようです。 Galaxy Z Fold7のデザインの特徴を確認 投稿されたGalaxy Z...
View Article【2025年最新】Instagramのメンションとは?使い方と活用テクニックを徹底解説
Instagram(インスタグラム)では、日々の投稿やストーリーズの中で他のユーザーを紹介・呼びかけるために「メンション」機能が活用されています。 特にInstagram初心者にとっては、「@をつけるってどういう意味?」「メンションされたらどうなるの?」といった基本的な疑問を感じることもあるでしょう。 この記事では、「Instagram...
View ArticleAirPods 5は2026年、AirPods Maxの軽量モデルが2027年発売?
アナリストのミンチー・クオ氏が、AirPodsシリーズに関する最新の予想をXに投稿しました。 クオ氏は、AirPodsの大幅な変更は2026年以降にずれ込む可能性が高いと述べています。 AirPods 4後継モデルの量産開始は2026年? クオ氏が入手している最新情報では、AirPodsは2026年まで大幅な変更が行われることはないとのことです。...
View ArticleiPhone18シリーズの販売価格に影響?TSMCの2nmプロセスでウエハー価格上昇
TSMCの次期最先端プロセスである2nmプロセス「N2」では、ウエハー1枚あたりの価格が従来の予測よりも10%高くなると、Notebookcheckが伝えています。 iPhone18シリーズ向けA20とA20 Proは、N2で製造されると噂されています。 ウエハー単価が約440万円から約484万円に上昇...
View ArticleiOS/iPadOS19でキーボードとApple Pencilの機能向上を計画と報告
Appleは、iOS19においてキーボードとApple Pencilの機能向上、visionOS3における視線入力の導入を計画していると、Bloombergのマーク・ガーマン記者がニュースレター「Power On」で報告しています。 また、有料購読者向けの質疑応答コーナーで、米国におけるiPhoneの値上げの可能性に言及しています。 中東とインドでの拡販に向けた機能充実を計画か...
View ArticleInstagramのストーリーズとは?投稿方法からメリットやデメリットまで徹底解説!
Instagramに次々と新機能が搭載される中、日常の一時やキャンペーンの告知用として人気を集めているのが「ストーリーズ」機能です。 24時間で自動消滅するという特徴から、短時間の写真や動画を手軽にシェアするという使い方ができます。 ユーザーとの距離を縮める有効なツールとしても注目されており、ストーリーズの使い方を覚えればInstagramの利用も快適になるでしょう。...
View ArticleApple、問題のあったOSを修正しiPadOS 17.7.8をリリース
Appleは、iPadOS18をインストールできない旧iPadモデル向けに配信していたiPadOS17.7.7において、アプリから自動的にログアウトされる不具合が報告されていた件について、早急に修正を行い、新バージョンとなるiPadOS17.7.8をリリースしました。 iPadOS17.7.7は配信停止に...
View Article次世代SiriはChatGPTの最新バージョンに匹敵する性能に?
BloombergがAppleの人工知能(AI)開発について投稿した長文記事では、現在のSiriの開発状況が深掘りされています。最新の報道によれば、次世代のSiriはChatGPTの最新バージョンと同等になるとされています。 AppleはAI開発と相性が悪い?...
View ArticleApple製18.8インチ折りたたみデバイスの量産開始は2027年後半か2028年
アナリストのミンチー・クオ氏が、Appleの18.8インチ折りたたみデバイスの量産は2027年後半か2028年に開始されるとの予想をXに投稿しました。 クオ氏は、Apple以外にも複数のメーカーが大型折りたたみデバイスの発売を計画していると述べています。 18.8インチ折りたたみデバイスではiPadOSとmacOSが動作?...
View ArticleGoogle翻訳、iPhone/iPadの標準翻訳アプリに対応!DeepLも
「Google翻訳」が、iPhoneやiPadのデフォルトの翻訳アプリに変更可能となりました。iOS18.4で、翻訳のデフォルトアプリを変更可能となったのに対応したものです。「DeepL」もデフォルトの翻訳アプリに設定可能となっています。 デフォルトの翻訳アプリを置き換え可能に!...
View ArticleiPad Air (M2)の整備済製品の販売が開始〜割引率を確認
Appleオンラインストアの認定整備済製品販売ページで、iPad整備済製品としてiPad Air (M2)の販売が開始されました。 Appleの認定整備済製品は通常、欧米のAppleオンラインストアが先行して販売を開始しますが、iPad Air (M2)の整備済製品は英国と日本が同時に販売を開始するも、現時点で米国ではまだ販売が開始されていません。 販売中のiPad Air...
View ArticleM4搭載Mac miniやiPad Air (M3)などがAmazonアウトレットに
Amazonアウトレットで、M4 Pro搭載Mac miniや13インチiPad Air (M3)が販売されています。 2025年5月21日午前1時45分時点でAmazonアウトレットで販売されている、主なApple製品を確認しました。 M4搭載Mac miniの「ほぼ新品」などが複数販売中...
View ArticleWWDC25詳細日程発表!基調講演は6月10日午前2時〜、iOS19など登場へ
Appleは現地時間5月20日、世界開発者会議(WWDC25)の詳細日程を発表しました。iOS19などの発表が見込まれる基調講演は、日本時間6月10日(火)の午前2時にスタートします。 iOS19など発表!基調講演は6月10日午前2時から...
View Article『フォートナイト』が米国App Storeに復帰!
人気のサードパーソンシューター『フォートナイト』が、2020年以来初めて米国のiOS App Storeで公式に配信されています。AppleがEpic Gamesのアプリ提出を承認したため、ストア掲載が実現しました。 4年ぶりについに復活! 『フォートナイト』がApp Storeに復活するのは実に4年ぶりとなります。 そもそも『フォートナイト』がApp...
View ArticleAirPods Max(USB-C)のファームウェアアップデートがリリース〜内容確認
Appleが2025年5月21日、AirPods Max(USB-C)のファームウェアアップデート「7E108」をリリースしました。 本ファームウェアアップデートでの改善内容を確認しました。 バグの修正およびその他の改善のためのアップデート 今回リリースされたのは、AirPods Max(USB-C)が対象のファームウェアアップデートです。...
View Article